ちりゅうシアター・スタート2025 パティオDE夏休み表現あそびの会

演劇を通して表現することを楽しもう!
ジェスチャーゲームや絵本の読み聞かせなど、
子どもたちに身近な手法で「表現する」ことの楽しみをお届けします。
日 時 |
2025年08月03日(日) 幼児クラス/9:30~10:30 |
---|---|
参加費 | 会員:400円 一般:500円 ※参加者1人につき保護者1人は無料で参加可 ※幼児クラスは3歳未満も参加可。小学生クラスは参加者の未就学児の弟妹は参加可(保護者要付添) |
会 場 | リハーサル室1 |
講 師 | 阪本麻紀(烏丸ストロークロック・俳優) |
講師プロフィール | 阪本麻紀(烏丸ストロークロック) 1978年和歌山生まれ。高校より演劇活動を始める。 近畿大学にて演劇を専攻し、2003年より烏丸ストロークロックのメンバーとなる。俳優を中心に活動し、こどもたちうの表現活動にも積極的に携わっている。「想像する・伝える・みんなでつくる」を大切にしながら表現することを楽しむ「表現あそび教室」を企画・運営。第19回(2016年)関西現代演劇俳優賞受賞。 |
申込受付について | 申込受付:6月14日(土) 開始 定員各回10名ほど 来館受付10:00から、メール・電話受付13:00から ※参加費は当日会場でお支払いください(現金のみ。お釣りのないようご用意ください)。 ※定員に満たない場合は前日まで受付ます。 ※メール申込は、件名に「表現あそびの会」とご記入ください。1週間を過ぎても返信がない場合は、受付が完了していません。お手数ですがお問い合わせください。 ※参加にあたり、障がいに関わるサポートの必要な方は事前にご相談ください。 ※当日は動きやすい服装でご参加ください。
|
主催等 | 主催:一般財団法人ちりゅう芸術創造協会 協賛:知立市・知立市教育委員会 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会 |