ちりゅうシアター・スタート2025 パティオDE夏休み劇団うりんこ『ともだちや~あいつもともだち~』

大人気絵本「おれたち、ともだち!」シリーズのお芝居!
「おれたち、ともだち!」シリーズ既12巻の中から、『ともだちや』『あいつもともだち』『ともだちごっこ』(内田麟太郎・作、降矢なな・絵、偕成社刊)の3冊がお芝居になりました。
小学4~6年生対象の公演出演体験(要予約)も同時開催します。夏休みの特別な思い出づくりにぜひご家族でご来場ください!
日 時 |
2025年07月27日(日) 11:10開演(10:50開場) ※12:15終演予定 |
---|---|
入場料 | 会員:900円 一般:1,000円 学生:中学生以下500円 セット券/一般+中学生以下1,400円、会員+中学生以下1,300円 ※3歳未満膝上鑑賞無料 ※年齢を問わずご入場いただけます。お子様が泣かれた際にはご退席いただき、落ち着かれてから席にお戻りになる等ご協力をお願い致します。 ※パティオしーとのお取扱いはパティオ池鯉鮒のみです(パティオしーと会員随時募集中)。 |
発売日 | 会員:6月7日(土) 一般:6月7日(土) 来館・WEB 10:00から、電話13:00から ※車椅子席は、パティオ池鯉鮒アートセンターへご予約ください(先着順)。 |
会 場 | 花しょうぶホール |
主 催 | 一般財団法人ちりゅう芸術創造協会 |
公演によせて(劇団うりんこ) | 「本当の友だち」ってどんなものでしょう?何でも「いいよ!」って言ってくれる子が「本当の友だち」とは限りません。「本当の友だち」と遊ぶ時は、スマートフォンやゲームで遊ぶ時とは違って、きっと自分の思い通りにならない事が多いでしょう。でも、話したいことや行きたい場所、好きな食べ物もバラバラで、時にはケンカをしたり、とことん言いたい事を言い合っても、「本当の友だち」だったら一緒に居られるのかもしれません。 このお芝居を観てくれた子どもたちが、お互いの考え方や感じ方の違いを認め合える「本当の友だち」と本気で遊んでくれたらとても嬉しいです。そして友だちと一緒に嬉しい事を分かち合い、つらい事、悲しい事も乗りこえていって欲しいと心から願っています。 |
原作 | 原作・内田麟太郎、絵・降矢なな 『ともだちや』『あいつもともだち』『ともだちごっこ』(偕成社)より |
脚本・演出 | 佃典彦 |
出演 | 劇団うりんこ 内田成信・宮腰裕貴・髙島絵里 |
関連企画 | 子ども出演ワークショップ 参加者募集! 前日と当日に練習をして公演に出演します。出番までは客席で公演を鑑賞します。 夏休みの特別な体験、思い出づくりにぜひどうぞ! 7/26(土)10:00~11:30 会場/リハーサル室1 7/27(日)9:20~終演まで(12:15終演予定) 会場/花しょうぶホール 講師:劇団うりんこ 対象:小学4・5・6年生(定員10人、先着順) 料金:無料 ※公演チケットの購入が必要です 持物:水分補給用の水分(水筒やペットボトルで)、動きやすい服装 申込:6/14(土)から 来館10:00から、電話13:00から |
協賛 | 知立市・知立市教育委員会 |
提携 | ジョイントフェスティバル協議会 |
助成 | 文化庁文化芸術振興費補助金(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会 |