イベントカレンダー

ホーム > イベントカレンダー > 世襲戦隊カゾクマンⅢ

パティオ演劇公演2019
プリエールプロデュース 
世襲戦隊カゾクマンⅢ
作・演出 田村孝裕(ONEOR8)
バス
人気シリーズ遂に最終決戦!
息子に代を譲り安堵する父レッドが、敵の策略により改造人間にされてしまう。
敵の配下となって襲い来る父に、家族はどう立ち向かうのか…
第三話「さようなら一郎!さようならカゾクマン!喪服の黒は俺たちには似合わない!」 乞うご期待!!

開催日程

2019年8月11日(日)
14:00
(13:30開場)

会   場

かきつばたホール
・未就学児の入場は親子室席(8席・要予約)に限ります。
・車椅子でお越しのお客様は事前にお問合せください(車椅子席6席・要予約)。
・車椅子・親子室席の取り扱いはパティオ池鯉鮒アートセンターのみとなります。ご希望のお客様はチケットご予約の際にお申し出ください。
・パティオしーとのお取り扱いはパティオ池鯉鮒アートセンターとWEB販売のみです。

臨時送迎バス
知立駅発(予定時刻)会館発(予定時刻)
13:30 頃:終演後15分 頃
※バスの発着時刻は諸事情により大幅に変更となる場合があります。

チケット

全指定席
料  金
パティオしーと会員 S席4,100円
A席2,700円
バルコニー席1,500円
一   般 S席4,500円
A席3,000円
バルコニー席1,500円

発 売 日
パティオしーと会員 2019年5月11日(土)10:00~
一   般 2019年5月18日(土)10:00~

※電話予約は各発売日当日13:00より受付開始

パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)友の会「パティオしーと」のご案内

チケット取扱い
  • チケットぴあ Pコード 494-081
  • パティオ池鯉鮒アートセンター
  • 名鉄ホールチケットセンター 052-561-7755

  • 令和元年度文化庁劇場・
    音楽堂等機能強化推進事業
    文化庁文化芸術振興費補助金
    独立行政法人日本芸術文化振興会
    パティオしーと会員先行発売時点の配券図

    前回の予告編で“さようなら一郎! さようならカゾクマン! 喪服の黒は俺たちには似合わない!”というサブタイトルをつけた。つまり、カゾクマンは「Ⅲ」で最終回となる。
    しかし、プロデューサーや役者たちはなぜか「Ⅳ」「Ⅴ」の話をしている。回を追うごとにカゾク愛は増し、グループLINEのやり取りは途切れることがないほど濃密だ。
    これはカゾクマンに決着をつけようとする私と、それを阻むプロデューサーや役者たちとの戦いでもある。どんな結末になるのか、私も楽しみだ。  
    田村 孝裕

    これまでのお話

    【第一話】
    「世襲戦隊カゾクマン」は代々ヒーローとして働いてきた一家である。
    かつては多額の国家予算が投入され大活躍していたが、今では戦力も弱まり毎回自衛隊に救出される始末。更に長男夫婦は嫁姑問題、娘夫婦は子供のいじめ問題も抱えている。そんな中、宿敵怪人ミドラー一味に嫁を人質に取られ窮地に陥るが、力を合わせてなんとか救い出す。
    嫁の妊娠も判明し、やっと一家に穏やかな時が訪れた。

    【第二話】
    実はカゾクマンと同じく世襲制度に苦しむミドラーにより、大切な跡取りである孫を誘拐される。国家レベルの策略にも追い打ちをかけられ、打つ手のないカゾクマン。伯母で元グリーンの地球防衛軍日本支部司令官や、寝返った怪人男前男の加勢により、危機一髪赤ん坊を取り戻した一家だったが、敵の苦悩を知り、長く続く戦いに疑問を持つのであった。

    キャスト

    山口良一(東京ボードヴィルショー)、熊谷真美、小浦一優(芋洗坂係長)、西山水木、田中真弓、岡田達也(劇団キャラメルボックス)、曽世海司(Sutudio Life)、塚原大助(ゴツプロ!)、上田桃子(文学座)、梨澤慧以子(張ち切れパンダ)

    スタッフほか

    音楽:石山 理(音楽工房ジュノッサム)  美術:田中敏恵  照明:稲葉直人(ASG)  音響:今西 工(山北舞台音響)  映像:ワタナベカズキ+CO2  舞台監督:村岡 晋
    衣裳:竹内陽子 ヘアメイク:奥野展子  演出助手:村野玲子  殺陣指導:佐藤雅樹  宣伝写真:宮川舞子  宣伝美術:鈴木 勝(FORM)
    プロデューサー:有本佳子(プリエール)  制作:林 弥生  企画・製作:株式会社プリエール

    主催等

    主催:一般財団法人ちりゅう芸術創造協会
    協賛:知立市・知立市教育委員会

    パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)  〒472-0026 愛知県知立市上重原町間瀬口116番地  一般財団法人ちりゅう芸術創造協会  TEL0566-83-8100 FAX0566-83-8110