イベントカレンダー
秋の山車文楽上演

知立が誇る伝統の技をお楽しみください。
2016年にユネスコ無形文化遺産に登録された「知立の山車文楽とからくり」。知立市文化会館の中庭に展示されている山車を舞台に山車文楽を上演します。
後継者育成事業「義太夫お試し教室」の受講生による発表も行います。
知立が誇る伝統芸能をぜひお楽しみ下さい。
後継者育成事業「義太夫お試し教室」の受講生による発表も行います。
知立が誇る伝統芸能をぜひお楽しみ下さい。
開催日程
2022年11月13日(日)10:30~12:00
会 場
光のパティオ※雨天時は花しょうぶホール
チケット
入場無料
※申込不要

内容
「二人三番叟」
(知立山車文楽保存会 本町人形連、竜北中学校山車文楽部、知立市義太夫会)
「傾城阿波の鳴戸」順礼歌の段
(知立山車文楽保存会 本町人形連、義太夫お試し教室受講生)
「伊達娘恋緋鹿子」火の見櫓の段
(ちりふ座、知立市義太夫会)
・上演終了後、展示している山車の見学及び文楽人形とふれあうコーナーを設けます。※雨天時は山車の見学は中止になります。