イベントカレンダー

公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3
愛知人形劇センターPresents
人形劇 『寿歌』

小劇場演劇の名作『寿歌』が、モノ・オブジェ・身体表現を纏い、新たな人形劇として立ち上がる!
核戦争の終わったある関西の地方都市。人影もまるでなくなった荒野を行く旅芸人のゲサクとキョウコ。そこにいきなり現れる不思議な芸を持ったヤスオ。ゲサクとキョウコのあてのない旅路にヤスオが加わり、家財道具をリヤカーに積んで三人は荒野を進む。目指すはどこか…。
脚本・監修:北村想、演出:九重五郎吉一座、人形美術:ヨコヤマ茂末
声の出演/ゲサク:北村想、キョウコ:荘加真美(劇団ジャブジャブサーキット)、ヤスオ:山内庸平
人形操演/桑原博之(Puppet Theaterゆめみトランク)、ゆみだてさとこ(Puppet Theaterゆめみトランク)、
LONTO(ラストラーダカンパニー)、Chang(ラストラーダカンパニー)、山内庸平
脚本・監修:北村想、演出:九重五郎吉一座、人形美術:ヨコヤマ茂末
声の出演/ゲサク:北村想、キョウコ:荘加真美(劇団ジャブジャブサーキット)、ヤスオ:山内庸平
人形操演/桑原博之(Puppet Theaterゆめみトランク)、ゆみだてさとこ(Puppet Theaterゆめみトランク)、
LONTO(ラストラーダカンパニー)、Chang(ラストラーダカンパニー)、山内庸平
開催日程
2024年1月25日(木)~2024年1月26日(金)各日14:00開演(13:30開場)
会 場
花しょうぶホール臨時送迎バス | |
知立駅発(予定時刻) | 会館発(予定時刻) |
各日13:00 頃 | :終演後15分 頃 |
チケット
全自由席
※未就学児入場不可
※車椅子スペースのご利用は事前にお問い合わせください。
※パティオしーとのお取り扱いはパティオ池鯉鮒アートセンターとパティオ池鯉鮒WEB販売のみです(パティオしーと会員随時募集中)
料 金
パティオしーと会員 | 2,300円 当日3,000円 |
---|---|
一 般 | 2,500円 当日3,000円 |
発 売 日
パティオしーと会員 | 2023年10月21日(土) |
---|---|
一 般 | 2023年10月28日(土) |
※電話予約は各発売日当日13:00より受付開始
パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)友の会「パティオしーと」のご案内
チケット取扱い
ローチケ(Lコード:42074):https://l-tike.com/order/?gLcode=42074

- チラシ裏
スタッフ
人形製作協力:宮武史郎(人形劇団むすび座)、舞台美術・大道具:松本ひろし(ステージクラフト三舞)、照明:石原福雄(フラクタル)、照明オペ:平野行俊、音楽・音響:ノノヤママナコ(マナコプロジェクト)、衣装:大地かおり、舞台監督:近藤朋文、協力:火田詮子、ニノキノコスター、プロデューサー:中康彦(愛知人形劇センター)、制作:辰野美緒(愛知人形劇センター)、宣伝美術:オレンヂスタ美術部
主催等
主催:特定非営利活動法人愛知人形劇センター・公益社団法人全国公立文化施設協会、共催:一般財団法人ちりゅう芸術創造協会、協賛:知立市・知立市教育委員会、助成:文化庁文化芸術振興費補助金(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2))|独立行政法人日本芸術文化振興会『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』参加事業